ページトップボタン

麻酔科・ペインクリニック



麻酔科・ペインクリニック 診察担当医表

   
※都合により変更する場合があります    
ペインクリニックは再診のみ
午 前
11時以降
予約のみ
内本 亮吾(非) 藤田 文彦
北 仁志
(術前診察)
藤田 文彦 藤田 文彦
福井 健彦
藤田 文彦
午 後   北 仁志
(術前診察)
   北 仁志
(術前診察)

麻酔科・ペインクリニックについて


当センターは麻酔医一人で当該科による麻酔体制を経て、その後長い間麻酔医師2人で年間1200件を受け入れてきた。 麻酔医師不足という社会情勢の中、幸いにも2008年から麻酔医師3人(いずれも麻酔指導医)となり今年は年間1500件を引き受けることになり、 新病院への移転、救急患者受け入れ増大に対応できるようになった。
これを機にペインクリニックを週4日から週5日に増やし対応している。

ペインクリニックは交感神経ブロックを用いた血流改善が主な手技で、疾患自体も血流障害が元で発症する疾患が対象になる。 具体的には帯状疱疹痛、帯状疱疹後神経痛であるが、坐骨神経痛や肋間神経痛、三叉神経痛も痛みの増場合は血流障害も関与すると考えられ、 交感神経ブロックの対象となる。 痛みは伴わないものの、病態の一部に血流障害が関係している突発性難聴、顔面神経麻痺も補助診療として耳鼻科と協力し交感神経のブロックをおこなっている。 手術麻酔を主な業務内容とするため、ペインクリニックは午前中で終了することが多いが、場合によっては入院加療も実施している。

概要・実績 はこちら


医師紹介


氏  名 福井 健彦(フクイ タケヒコ)
出身大学 自治医科大学(平成19年)
専門医・認定医 日本麻酔科学会 麻酔専門医
得意分野 周術期麻酔
経  歴 山口大学医学部附属病院
総合病院山口赤十字病院 
専門医・認定医 日本麻酔科学会 麻酔専門医
麻酔標榜医  

氏  名 藤田 文彦(フジタ フミヒコ)
出身大学 山口大学卒(平成5年)
専門医・認定医 日本麻酔科学会 麻酔指導医
得意分野 麻酔蘇生学

氏  名 北 仁志(キタ ヒトシ)
出身大学
(卒業修了年)
京都府立医科大学卒(平成10年)
専門医・認定医   

氏  名 山本 克己(ヤマモト カツミ)
出身大学 鹿児島大学(平成13年)
得意分野 麻酔蘇生学・救急医学
専門医・認定医 日本麻酔科学会 麻酔科専門医
日本救急医学会 救急科専門医
麻酔科標榜医
医学博士
卒後臨床研修指導医養成講習会修了
経  歴 平成13年 鹿児島大学卒
平成26年 信州大学大学院 
ひとこと 皆様のお役にたてるようがんばります  

氏  名 白源 清貴(シラモト キヨタカ)
出身大学 山口大学(平成16年)
得意分野 麻酔・集中治療
専門医・認定医 日本専門医機構 認定麻酔科専門医
日本麻酔科学会 麻酔指導医
日本集中治療医学会 専門医
卒後臨床研修指導医養成講習会修了
麻酔科標榜医

経  歴 平成16年 3月 山口大学卒
平成16年 4月 山口大学付属病院初期研修医
平成17年 4月 山口県立総合医療センター
平成19年 4月 山口大学付属病院、麻酔科
平成20年 4月 山口大学付属病院、ペインクリニック
平成22年 4月 山口大学付属病院、集中治療部
平成24年 4月 山口大学付属病院、麻酔科助教
平成28年 4月 山口大学付属病院、集中治療部助教
令和 6年 4月 小倉記念病院、麻酔科・集中治療副部長
平成 7年 9月 現在に至る 
特技・趣味 ランニング
トレイルラン・ウルトラマラソンも好きです  
ひとこと お役にたてるよう頑張ります  

氏  名 白源 浩子(シラモト ヒロコ)
出身大学 山口大学
得意分野 麻酔
専門医・認定医 日本麻酔科学会 麻酔科認定医
日本麻酔科学会 麻酔科専門医
経  歴 宇部中央病院、小倉記念病院で勤務してきました
特技・趣味 読書・ゆるいウォーキング  
ひとこと 丁寧で安産な麻酔を心掛け尽力していきます  

    
氏  名 内本 亮吾(ウチモト リョウゴ)


受付時間 8時30分~11時30分
休診日 土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始(12/29~1/3)

★救命救急センターER24は24時間365日無休診です。